ジャニーズWEST、『ワールドカップバレー』サポーター就任で波紋……「複雑」な声上がるワケ (2019年7月28日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース ジャニーズWESTの7人が、9月14日開幕の『FIVBワールドカップバレーボール2019』の大会スペシャルサポーターに就任。7月25日放送の『VS嵐2019夏豪華2本立てSP』( ... (出典:エキサイトニュース) |
出身者で構成するグループとしては、関ジャニ∞以来10年ぶりのデビュー。また「ジャニーズ」を冠するグループ名は初代ジャニーズ以来で、メンバーからの強い要望を受けてジャニーズ事務所社長・ジャニー喜多川が決めたものである。 公式サイトのプロフィールをもとに作成。 なお、メンバーカラーについては歴代CD・DVDのジャケットグラフィックや番組でも使用されている。 47キロバイト (5,230 語) - 2019年7月15日 (月) 05:34 |
9月14日に開幕し、フジテレビ系で放送される「FIVBワールドカップバレーボール2019」のスペシャルサポーターをジャニーズWESTの7人が務めることが明らかになったが、これにバレーボールファンからもジャニーズファンからも大ブーイングが巻き起こっている。
「ワールドカップバレーは、1995年のV6に始まり、99年の嵐、2003年のNEWS、07年のHey!Say!JUMP、11年・15年のSexy Zoneと、基本的にはジャニーズの新人グループがスペシャルサポーターに起用されてきましたが、今回はデビュー5年目のジャニーズWESTということで、少々意外な感じがしたのは確かですね」(芸能レポーター)
ネット上ではジャニーズファンから〈他にデビューさせるグループはないのか〉〈フジテレビは一番の不人気グループを押し付けられたな〉など厳しい意見が相次ぎ、一方でバレーボールファンからも〈またジャニーズ大概にしとけ。観客のファンはプレイを観に来てないからな〉〈試合前のライブとかいらない〉など、こちらも「呆れた」という声が続出している。
「ジャニーズとワールドカップバレーの関係については、前々から批判的な意見が多いのは確かです。ただ、去年9月にTBS系列が放映した『バレーボール女子世界選手権』は大赤字になったとも伝えられており、ジャニーズ不在の大会では客が呼べない。しかも、スポンサー企業の数も変わってきてしまうのが実情なんです」(経済ジャーナリスト)
バレーボールの注目度アップのためにも、仕方がないといったところか。
http://dailynewsonline.jp/article/1944176/
2019.07.30 09:58 アサ芸プラス